茨城県にあるキャンプ場の再開情報についてまとめています。
新型コロナウィルスの蔓延で休業状態にあったキャンプ場ですが、2020年5月25日に緊急事態宣言が解除されたことで営業再開の動きが出てきました。
キャンパーにとっては待ちに待った再開の動きです。
当面は県境を超えてのキャンプをすることはできませんが、お住まいの都道府県内であれば6月以降キャンプができそうですね。
それでは茨城県のキャンプ場の再開情報をみていきましょう!
【茨城】新型コロナで休業したキャンプ場の再開情報まとめ!
しもはじ埴輪キャンプ場:2020年5月14日~
しもはじ埴輪キャンプ場は茨城県東茨城郡茨城町にあるキャンプ場で、里山をキャンプ場にしています。
こちらは里山なのに直火OKという珍しいキャンプ場です。
キャンプエリアはそれほど多くないですが、まだあまり知られていないキャンプ場なのでゆったりとしたキャンプをすることができます。
しもはじ埴輪キャンプ場情報
住所:〒311-3155 茨城県東茨城郡茨城町下土師1821
TEL:080-5445-2590
定休日:毎週月・火 ※日曜、連休最終日はチェックアウトのみ
アスパイヤの森:2020年5月18日~
アスパイヤの森キャンプ場は茨城県水戸市内にあるキャンプ場で林間キャンプを楽しめるキャンプ場です。
その他、BBQやスケートボード、さらにインドア施設でヨガやボルダリングができたりと、キャンプやBBQでリラックスしながらも、ヨガやスケートボードで体を動かして日々のストレス発散をすることが出来るキャンプ場です。
都市型キャンプ場です。
アスパイヤの森キャンプ場情報
住所:〒319-0304 茨城県水戸市有賀町1805
TEL:029-259-5211 (受付時間 9時~21時)
定休日:毎週水曜日
パシフィックリゾート キャンプ場:5月21日~
パシフィックリゾートキャンプ場は茨城県常陸大宮市にあるキャンプ場で、那珂川沿いにあるキャンプ場です。
こちらのキャンプ場は最大20サイトの利用が可能で、エリアごとにサイト数を制限しているので混雑時でもゆったりとキャンプすることができます。
キャンプサイトの地面は芝で平坦な地面が多いのでキャンプしやすいです。
値段もお手頃なので利用しやすいキャンプ場です。
パシフィックリゾートキャンプ場情報
住所:〒311-4503 茨城県常陸大宮市野口2657
TEL:0295-55-8456 (受付時間 9時~18時)
定休日:毎週火・水曜日
大洗サンビーチキャンプ場:2020年6月1日~
大洗サンビーチキャンプ場は大洗サンビーチに隣接したキャンプ場です。
茨城県東茨城郡大洗町にあり、キャンプしながら海を観ることもできます。(松林で見えないこともあります。)
海沿いのため、海から風が吹くので結構強めの風が吹くことがあるのでテントやタープ、道具は風邪対策をしたほうがよいです。
大洗サンビーチキャンプ場情報
住所:〒311-1311 茨城県東茨城郡大洗町大貫町1212-57
TEL:029-267-2234 受付時間:9時~17時
定休日:通年営業
石岡市つくばねオートキャンプ場:2020年6月1日~
石岡つくばねオートキャンプ場は茨城県石岡市にり、筑波山の中腹で出来るキャンプ場です。
標高は300mなので、夜は夜景、朝夕は日の出や日の入りを見ることができます。
また、晴れた日のよるには満点の星空を見ることも出来るキャンプ場です。
石岡市つくばねオートキャンプ場情報
住所:〒315-0155 茨城県石岡市小幡2132-14
TEL:0299-42-2922 受付時間:8時30分~17時
定休日:通年営業 / 毎週水曜日(12月~3月)
神栖市営日川浜オートキャンプ場:2020年6月1日~
神栖市営日川浜オートキャンプ場は茨城県神栖市にあるキャンプ場で市営のキャンプ場です。
神栖市営日川浜オートキャンプ場は海沿いというよりも、海から少し離れているため大洗サンビーチキャンプ場のように海が見えるキャンプ場ではないです。
海までの距離はそれほどでもないので、海で夕日が見たいなと思えば歩いて見に行くことができます。
市営と言いながらも電源サイトやグランピングなどができる場所もあり高規格のキャンプ場です。
神栖市営日川浜オートキャンプ場情報
住所:〒314-0114 茨城県神栖市日川2036-124
TEL:0299-97-0567 受付時間:9時~17時
定休日:毎週火曜日 ※GW、7~9月は無休
HP:http://www.kamisu-kanko.jp/kankou-page/nikkawahamacamp.html
家族キャンプ村花園キャンプ場:2020年6月1日~
茨城県北茨城市に家族キャンプ村花園キャンプ場はあります。
茨城でも北にあるキャンプ場なので、冬場のキャンプとなると結構寒くなるため電源サイトが多いキャンプ場です。
電源サイトの割に料金設定は低めでキャンパーに優しい料金設定をされているキャンプ場です。
家族キャンプ村花園キャンプ場情報
住所:〒319-1531 茨城県北茨城市華川町454
TEL:0293-43-9277
定休日:12月26日~翌年2月末日まで休場
ルーラル吉瀬・フォンテーヌの森:2020年6月1日~
ルーラル吉瀬・フォンテーヌの森のキャンプ場は茨城県つくば市にあるキャンプ場です。
当面は茨城県在住の方しか利用できませんが、都心から1時間の距離にあるキャンプ場なので移動が楽です。
キャンプ場自体は雑木林に囲まれているので林間キャンプが楽しめます。
ルーラル吉瀬・フォンテーヌの森情報
住所:〒305-0022 茨城県つくば市吉瀬1247-1
TEL:029-857-2468 受付時間:9時~18時/9時~17時(12月~3月)
定休日:毎週水曜日、年末年始
キャンプ村やなせ:2020年6月27日~
茨城県久慈郡大子町にあるキャンプ場で、川沿いのキャンプが楽しめます。
キャンプ村やなせは口コミの評判も良いキャンプ場です。
特にオーナーさんが親切な方で、困った時にいろいろとアドバイスしてくれます。
ロケーションもよく、オーナーさんもよいので結構人気があるキャンプ場です。
大洗キャンプ場:未定
大洗キャンプ場は茨城県東茨城郡大洗町にあるキャンプです。
このキャンプ場は茨城の中でも結構有名なキャンプ場で、通年営業しており、また予約も不要なキャンプ場なので利用者は多いです。
全てフリーサイトですが、施設もそれなりにしっかりしており、利用しやすいキャンプ場です。
また、分別をすればある程度のゴミは捨てることが出来るのもこのキャンプ場のスゴイところです。
なお、再開は未定ですが、2020年6月1日~再開されると予想しています。
大洗キャンプ場情報
住所:〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8231
TEL:029-267-2276 受付時間:9時~17時
定休日:毎週水曜日、年末年始
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ:未定
茨城県久慈郡大子町にあるキャンプ場の大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラは高規格のキャンプ場として有名です。
茨城でもそこまで多くない通年営業をしています。
高規格な割にそこまで高くないキャンプ場なので人気があり、オシャレキャンパーも多いです。
なお、再開は未定ですが、電話予約の空き状況をみる限りでは2020年6月1日~再開されると思われます。
定休日:通年営業
まとめ
新型コロナで休業していた茨城県のキャンプ場の再開情報をまとめてみました。
茨城県以外の方はしばらく我慢していただいて、全国的に県外の移動が認められるようになったら茨城県のお気に入りのキャンプ場へ行くようにしてください。
また新しいキャンプ場の再開情報がありましたら記事を更新していくようにします。